1. HOME
  2. 一般食品
  3. スーパーの「ロピア」が不適正表示 74店舗で食表法違反、農水省が表示是正指示

スーパーの「ロピア」が不適正表示 74店舗で食表法違反、農水省が表示是正指示

 農林水産省は11日、スーパーマーケットを運営する㈱ロピア(神奈川県川崎市、髙木勇輔社長)に対し、食品表示法に基づき表示是正などの改善指示を行った。

 同社は、傘下74店舗において長いもので約3年3カ月の間、菓子類や調理食品18商品・約64.5万パックについて、原料原産地名を表示しないなどの不適正な表示を行っていた。

 「スコーン(チョコ・くるみ)」について、原材料の小麦粉の原料原産地名「国内製造」を不表示に、「あげもち」について使用した「還元水あめ」などを表示しないのは、食品表示法第4条第1項に定めた食品表示基準第3条第1項「原材料名」および第3条第2項「原料原産地名」の項及び第9条第1項第13号「表示禁止事項」の規定に違反する行為。
 同省は食品表示法6条1項の規定に基づき法順守の指示を命じた。 

農産物漬物の不適正表示に対する措置について(農水省HPより)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ