1. HOME
  2. 一般食品
  3. ゴマやエゴマ油で不当表示、鹿北製油に793万円の課徴金

ゴマやエゴマ油で不当表示、鹿北製油に793万円の課徴金

 外国産原料を使用しながら「国産」とうたい、ゴマやエゴマ油などを販売したとして、消費者庁は12日、(有)鹿北製油(鹿児島県姶良郡、和田久輝代表)に対し、景品表示法違反による課徴金納付命令を出したと発表した。

 同社は『国産 釜いりごま白』、『国産 えごま油』などの5商品で、「鹿児島県産」や「国産」などと表示。しかし、実際には海外産原料を含んでいた。また、『菜の花畑なたね油』では、「添加物や化学薬品等(苛性ソーダ・蓚酸など)は使用していません」と表示。しかし、実際にはリン酸、水酸化ナトリウム、クエン酸などを使用していた。

 消費者庁は同社に対し、来年1月13日までに課徴金793万円を支払うように命じた。同社は行政(鹿児島県)が調査に入る以前に、消費者庁に対し、表示が事実と異なる旨を自主的に報告。このため、課徴金額は2分の1に減額された。消費者庁では「自主報告は今回で6件目」(表示対策課)と話している。

 取材で同社にコメントを求めたが、「社長は席を外している」という。

(写真:消費者庁の発表資料より)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ