新たな食と農の基本計画、地方説明会 全国11ブロックで5月16日から順次開催
農林水産省は、新たに策定した「食料・農業・農村基本計画」に関する地方説明会を、5月16日から全国11ブロックで順次開催する。
生産・加工・流通・販売に関わる事業者や消費者、地方公共団体など、幅広い関係者に向けて、計画の趣旨と内容を説明し理解と協力を求める。
同基本計画は、4月11日に閣議決定された改正食料・農業・農村基本法に基づく最初のもの。今後の農業政策を方向付ける重要な指針となる。説明会では、計画の概要説明に加え、参加者からの質疑応答も行われる予定。現地参加に加え、Web会議システムを通じたオンライン参加も可能となっている。
<開催日程と開催地>
5月16日(金):東北(仙台市)、沖縄(那覇市)
5月20日(火):東海(名古屋市)、九州(熊本市)
5月21日(水):北海道(帯広市)、関東(さいたま市)
5月22日(木):北海道(札幌市)、中国(岡山市)
5月23日(金):近畿(京都市)
5月26日(月):北陸(金沢市)
5月27日(火):四国(高松市)
申込など詳細はこちらから(農水省HPより)