1. HOME
  2. 機能性表示食品
  3. NMN、三菱商事LSが届出 【機能性表示食品届出DB更新】訴求機能は「歩く力を維持する機能が報告」

NMN、三菱商事LSが届出 【機能性表示食品届出DB更新】訴求機能は「歩く力を維持する機能が報告」

 機能性表示食品の届出データベース(DB)が9日、更新された。新たに公表された新規届出は11件(錠剤、カプセル剤等の加工食品=サプリメント6件、サプリ以外の加工食品5件、生鮮食品ゼロ件)。撤回届出は、前回4日の更新時点からの増加は無かった。

 DB更改後、2度目の更新。新たに公表された届出はJ1057からJ1067までの11件で、1月22日と23日の2日間に消費者庁へ届け出されたもの。

 新規の機能性関与成分や機能性表示は無かったが、β-ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)について、三菱商事ライフサイエンス㈱(東京都千代田区)として初の届出が公開された。届け出た機能性表示は、「年齢とともに低下する中高年の方の歩く力を維持する機能が報告されています」

 サプリの区分で届け出た。1日あたり摂取目安量は8粒(個包装、NMN300mg)。

 同社の届出はこれで計4件になった。前回4日のDB更新時、システインペプチドの届出が公開されていた。新規の機能性関与成分。

【石川太郎】

25年4月のDB更新:【4日】DB更改後初の更新、新規成分公表も システインペプチド、肌の健康維持で

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ