龍泉堂の機能性表示食品戦略 【機能性表示食品特集】新素材「DygloFit®」「Rhodiolife®」に期待
㈱龍泉堂(東京都豊島区、塩島由晃社長)は、健康食品と化粧品の原料・OEM販売会社。1981年の設立以来、ドクターと共同で臨床試験を実施するなどエビデンス重視の姿勢を貫いてきた。消費者庁のホームページで公開済みの機能性表示食品は11品。昨年の「DygloFit®」上市に続いて、今年は新素材「Rhodiolife®」も市場に投入した。
「エラグ酸」51社71品に採用
同社は、「非変性Ⅱ型コラーゲン」を機能性関与成分とする機能性表示食品『関節の友』(届出番号:A95)ほか3品、「エラグ酸(アフリカマンゴノキエキス)」を機能性関与成分とする『ボディチャレンジZ(ゼット)』(F365)ほか2品、「ロダンテノンB」を機能性関与成分とする『美健果』(F361)、「GABA」を機能性関与成分とする『伝説の女神』(F588)、「6-ジンゲロール、6-ショウガオール」を機能性関与成分とする『あったか小町』(G1268)、「ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩」を機能性関与成分とする『記憶の鉄人』(H462)の11品を擁する。
「機能性表示食品が売上に大きく貢献している」(塩島社長)という同社では、特に機能性対応素材「非変性Ⅱ型コラーゲン」が第1草創期を作り上げた。続く第2草創期を形成したのが「エラグ酸(アフリカマンゴノキエキス)」だ。5月23日現在で実に51社71商品に採用されており、今も好調に推移している。
機能性表示食品制度が発足してから9年。機能性表示の原料を求める事業者が格段に増える中、顧客は同社の機能性表示食品対応素材以外にも関心を持つようになった。
同社は2023年1月期で第42期が終了し、売上は前期比の数十%増と好調を維持している。塩島社長は好調の背景に、「以前に比べて、制度を理解し納得した上で素材を求める顧客が増えたことがある」と分析する。
第3の機能性表示食品対応素材「PQQ」
同社が第3の機能性素材の柱に据えているのが健脳素材PQQ(正式名称:ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩)だ。昨年10月24日、『記憶の鉄人』が消費者庁のホームページで届出公開された。
「ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩は、健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力(言葉を記憶し思い出す力)、注意力(注意を維持し、正確に対処する力)、判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする力)、認知柔軟性(指示の変化に対応して処理する力)を維持する機能のあることが報告されています」などと表示する。また、昨年12月には安全性に関して米国Self-Affirmed GRASとして認められた。
新素材を相次ぎ投入
同社は昨年、マメ科植物のホタルノキのサヤ(莢)を原料にした期待の素材「DygloFit®」(ダイグロフィット)を上市した。Gateway Health Alliances,Inc.の原料で、『Dyglomera®』(ダイグロメラ)というブランドネームによって全米で展開、約3,000万食を売り上げた実績を持つ。ウェイトコントロール、コレステロール、血糖値、血圧など多岐にわたる訴求が可能で、日本ではコレステロールと血糖値、血圧にフォーカスする。
今年5月17日には、新規原料「Rhodiolife®(ロディオライフ)」を上市した。ロディオライフは、「イワベンケイ(学名:Rhodiola rosea)」(英名:Goldenroot、Rose root、King’s crown 等、中国名:紅景天)の根から独自製法によって抽出したエキス。北半球の亜寒帯や高山に分布する多年草で、長年の研究、臨床試験などによりさまざまな知見が報告されている。北欧やロシア、アジア(中国、チベットなど)で古くから食用に使用されており、食経験上も安全性に問題はないとされている。数々の臨床試験においても重篤な副作用は認められていない。
同社は、スペイン大使館・経済商務部のサポートを受け、ロディオライフの製造販売元であるNektium Pharma, S.L.(スペイン)から日本における独占販売権を取得したことで、国内での原料提案を開始する。ストレス社会で頑張る人を応援する「リバランス」素材として提供する予定だ。
両素材共に、日本人によるデータを取得して知見を積み上げ、「将来的には機能性表示食品にも対応していく」(同)という。
<COMPANY INFORMATION>
所在地:東京都豊島区西池袋1-5-3(本社)
TEL:03-3985-8346
E-mail:info@ryusendo.co.jp
URL:http://www.ryusendo.co.jp
事業内容:サプリメント原材料の輸出入・卸・販売、サプリメントの製造・卸・販売
(冒頭の写真:塩島由晃社長)