1. HOME
  2. その他
  3. 東京都、災害用備蓄食品など配布へ 賞味期限前の有効活用、法人・団体を対象に募集

東京都、災害用備蓄食品など配布へ 賞味期限前の有効活用、法人・団体を対象に募集

 東京都は、災害時に備えて備蓄している食品や生活関連物資について、賞味期限等の到来前に配布を行う取り組みを進めている。今年度も資源の有効活用の一環として配布を実施することを発表した。

配布予定品目と数量

 対象となるのは食料品と生活必需品。食料では、アルファ化米(わかめ、五目、白粥、白米)の個食用や炊出し用、クリームサンドビスケットが用意されている。
 数量は、例えばアルファ化米(個食・わかめ)8,000箱(1箱50食)、アルファ化米(炊出し・五目)3,000箱(1箱100食)、クリームサンドビスケット5,500箱(1箱60食)などで、いずれも賞味期限は令和8年春から夏にかけて迎える。

 生活関連物資としては、乳児用おむつ(S・Lサイズ)、大人用おむつ(M-L、L-LLサイズ)、さらに生理用品が含まれる。数量は乳児用おむつSサイズ400箱(1箱252枚)、大人用おむつL-LLサイズ700箱(1箱48枚)、生理用品600箱(1箱1,080枚)などで、来春に製造してからおおむね5年を迎える製品。

申込など詳細はこちらから(東京都HPより)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ