1. HOME
  2. 機能性表示食品
  3. 進まぬ届出番号付与、今回も2件のみ 【機能性表示食品届出DB更新】4月申請分に対して付与4件

進まぬ届出番号付与、今回も2件のみ 【機能性表示食品届出DB更新】4月申請分に対して付与4件

 消費者庁は17日、機能性表示食品の届出データベースを更新した。新たに公開した新規届出は、わずか2件。同庁は、前々回の更新(今月2日)から2025年度分の新規届出の公開を始めているが、現時点の公開件数は累計6件にとどまる。

 サントリー食品インターナショナル㈱(東京都港区)による炭酸飲料及び清涼飲料の届出が公開された。それぞれ機能性関与成分はクエン酸、アスタキサンチン。前回9日の更新でも、同社からの届出3件が公開されていて、25年度の現時点の届出全6件のうち5件を同社で占める。

 今回の更新から、5月に入ってから同庁へ申請された新規届出の公開が始まった。結局、4月申請分で届出番号が付与されたのは、わずか4件にとどまった。25年度から実質的に義務化された、PRISMA2020に準拠したシステマティックレビュー(SR)の報告様式の記載を巡る不備を理由にした差し戻しが相次いでいるとみられる。

 機能性表示食品のPRISMA2020準拠SRの記載方法に関しては、業界団体の(一社)健康食品産業協議会が(公社)日本通信販売協会らと協力して「留意点(第1版)」を作成、誰でも利用できるようにウェブサイトで公開している。

【石川太郎】

2025年7月のDB更新
25年度の新規届出、情報公開始まる 静かなスタート、公開件数1件のみ
25年度の届出公開数、まだ4件 前回1件、新たに3件の超スローペース

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ