1. HOME
  2. イベント
  3. 超高齢社会における顧客価値の作り方 AgeWellJapan、サントリーウエルネス招いて無料ウェビナー

超高齢社会における顧客価値の作り方 AgeWellJapan、サントリーウエルネス招いて無料ウェビナー

 多世代コミュニティスペース『モットバ!』などを展開する㈱AgeWellJapan(東京都渋谷区、赤木円香社長)は、サントリーウエルネス㈱(東京都港区、栗原勝範社長)のサービス推進部長・磯田純氏を講師に迎え、「サントリーウエルネスが捉える 超高齢社会における顧客価値のつくり方」と題した無料ウェビナーを今月23日夕、開催する。Age社が9日、発表した。

 発表によれば、この無料ウェビナーは、「シニア世代のウエルネスとサービス開発」をテーマして開催する。「サントリーウエルネスが超高齢社会における顧客価値をどのように捉え、ウエルネス事業を展開しているのかを、具体的な事例とともにご紹介します」としており、具体的な内容について、「健康食品『ロコモア』や健康行動促進アプリ『Comado』をはじめとしたサービス開発の取り組みと背景」などを挙げている。

 時間は午後6時から7時まで。事前登録制。参加申込はこちらから。

関連記事:健康行動促進アプリ「Comado」の機能拡充 サントリーウエルネス、本格展開から1年でダウンロード数60万人突破
    :ロコモアの開発研究が高く評価 サントリーW、「日本農芸化学会2025年度大会」で「農芸化学技術賞」を受

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ