1. HOME
  2. イベント
  3. ジェトロ、化粧品ウェビナー開催 Day1・2アジア・欧州における化粧品市場の現況について解説

ジェトロ、化粧品ウェビナー開催 Day1・2アジア・欧州における化粧品市場の現況について解説

 日本貿易振興機構(ジェトロ)は23日と24日、「化粧品ウェビナーシリーズ」を開催する。アジア・欧州における化粧品市場の最新動向や海外展示会の様子、輸出のポイントなどを紹介する。
 
 23日にDay1として「アジアにおける化粧品市場の現況と今後の展望 ―日本製品のビジネスチャンス―」、24日にDay2として「欧州化粧品EC市場の最新動向と規制対応:NOTINO社の事例と輸出のポイント」をテーマに開催する。1日のみ、又は両日の参加が可能。

<開催概要>
Day1
日時:4月23日(水)午後2時~4時
開催形式:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料
定員:500人
プログラム
ゲスト講演:
「韓国コスメの日本市場および国際市場における成功要因と日本企業への示唆」
 ㈱ソフィアリンクス 代表取締役 三原 誠史 氏
講演:「アジアの化粧品市場動向、化粧品分野支援事業紹介」
 ジェトロ 海外展開支援部 販路開拓課 舘 彩乃 氏
座談会:「Cosmoprof Asia 香港 2024」 展示会に出展して
 ㈱NAMOW 代表取締役 伊藤 智美 氏、㈲Wonder Fulbeauty 代表 徳山 莉乃 氏
ジェトロ 支援事業紹介
ジェトロ 海外展開支援部 販路開拓課 舘 彩乃 氏
質疑応答

Day2
日時:4月24日(木)午後4時~5時40分
開催形式:オンライン開催 (zoomウェビナー)
参加費:無料
定員:500人
プログラム
欧州の主要EC市場概況
 ジェトロ・ブカレスト事務所 小林 京瑞
欧州の化粧品市場の動向と最新トレンド
 Notino, s.r.o. Head of Business Development/Cosmetics division ヤクブ・ペシュカ氏
EUの化粧品輸入規制
 Venus Europe s.r.o. CEO ヤン・ツェルマン氏
Japan Street/Japan Mall事業の紹介
 ジェトロ・デジタルマーケティング部 黒澤 琴音
質疑応答

申込はこちらから

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ