1. HOME
  2. 機能性表示食品
  3. 機能性表示食品の基本から広告表現まで 薬事法広告研究所、最新事例を交えて解説

機能性表示食品の基本から広告表現まで 薬事法広告研究所、最新事例を交えて解説

 薬事法広告研究所(DCアーキテクト㈱、東京都中央区、鈴木幸治社長)は4月18日、オンラインセミナー「基礎から最新事例まで『機能性表示食品』の広告表現をマスターする!」を開催する。

 「機能性表示食品とは?」という基本から、広告表現において注意すべき点、最新事例から学ぶポイントまで、講師の稲留万希子氏が解説する。

 今回、早期割引を用意した。3月24日(日)までに申込むと、一般価格(1万2,000円)から3,000円値引きとなるクーポンコードをプレゼントする。

<開催概要>
日時:4月18日(木)午後2時~4時
開催形式:Zoomウェビナー(ライブ配信)
 ※アーカイブ配信:4月19日(金)~5月20日(月)
参加費:一般1万2,000円(税込)※早期割引クーポン適用で3,000円引き、テキスト付き
    同社コンサルティング契約者6,000円(税込)
申込締切:4月17日(水)午後6時
    
内容
1.今更聞けない、機能性表示食品とは
(1) 機能性表示食品とトクホの違い
(2) 健康食品より機能性表示食品の方が良いって本当?
(3) 機能性表示食品のメリットとデメリット

2.広告作りのカギ10か条
(1) 届出内容の考え方
(2) 関与成分以外の成分を謳う時の注意点
(3) グラフやデータの使用方法
(4) 届出論文からの引用
(5) 医師や専門家を起用する
(6) 体験談に要注意
(7) 健康食品と並列で広告を行う時には
(8) 他社商品との比較
(9) 「No.1」表示
(10) 機能性のメカニズム(作用機序)

3.行政事例から学ぶNGポイント

4.魅力的な広告事例の表現テクニック

詳細・申込はこちらから

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ