1. HOME
  2. 行政
  3. 個別品目ごとの表示ルール見直しへ 【5/29】消費者庁が分科会設置し初会合

個別品目ごとの表示ルール見直しへ 【5/29】消費者庁が分科会設置し初会合

 消費者庁は「個別品目ごとの表示ルール見直し分科会」を設置し、29日に初会合を開く。同分科会は、昨年10月から4回にわたり開催した有識者による「食品表示懇談会」で設置が決められていた。

 懇談会では、個別品目ごとの表示ルールについて、国際整合性や消費者にとっての分かりやすさという視点を踏まえ、横断的なルールに寄せていく方向で見直す必要性を求める意見が多かった。今後、横断的な基準に合わせる方向で見直すことを基本としつつ、食品ごとの個別の事情や制定の経緯、消費者や事業者の要望などを踏まえ検討が進められる。
 
 座長には、お茶の水女子大学大学院教授の森光康次郎氏が選任された。

<開催概要>
日 時:5月29日(水)午前10時~午後0時
会 場:㈱シード・プランニング セミナールーム
   (東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル1F)
   ただし、傍聴はウェブのみ
申込締切:5月27日(月)午後5時

<議  題>
① 個別品目ごとの表示ルールについて
② 調理冷凍食品の個別品目ルールの説明およびヒアリング
(一般社団法人日本冷凍食品協会)
③ その他

申込など詳細はこちらから

これまでの経緯はこちら(食品表示懇談会)
関連記事:食品表示懇談会、取りまとめ案を公表 2分科会設置など今後のロードマップ示す

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ