ベストアメニティ35年、雑穀から世界へ 国産素材・ペット事業と海外展開で成長加速
雑穀米のパイオニア・ベストアメニティ㈱(内田弘社長=写真)は、今年4月に創業35周年を迎えた。これまで同社は雑穀米との出会いを契機に「健康的な食生活」を軸とした多彩な事業を展開し、製品の製造・販売、受託製造、原材料の供給に加え、直販事業や旅館、レストラン、マリン事業など幅広い分野へと事業領域を拡大してきた。
周年を記念して開催したパーティには、取引先や農家、漁師などの仕入先関係者が多数参加した。同社はこの機会に義援金として能登半島地震や豪雨被災地への寄付を行い、企業の社会的責任を果たす姿勢を示した。
ペットフード事業を成長の柱に据え海外展開へ
今後の成長戦略の柱の1つがペットフード事業である。アニマル・ワン事業部は「ペットは大切な家族」という理念のもと、人と同等の基準で安心して食べられる国産原料を中心にした製品を提供。不要な添加物を排し、素材本来の力を活かす製品づくりを徹底することで、ペットの健康と長寿に寄与してきた。今後は、国内で培った品質と信頼を基盤に海外市場へも進出し、世界のペットと飼い主の健やかな暮らしを支えるブランドとしての確立を目指す。
また、今年4月には韓国現地法人「ベストアメニティコリア」を設立した。ここではペットフードに加え、雑穀系発酵調味液『ナチュラルクック』などの販売を展開する予定であり、海外事業の本格的な拡大に取り組んでいる。さらに、同社が運営する「大牟田天然温泉 最高の湯」はリニューアルオープンを果たし、新施設「Precious CABIN(プレッシャスキャビン)」を併設した。これにより地域住民や利用者に新たな癒しの空間を提供している。

<COMPANY INFORMATION>
所在地:福岡県久留米市三潴町田川32-3
TEL:0942-64-5572
URL:http://www.bestamenity.co.jp/
事業内容:雑穀米をはじめとした食品卸売業、直販事業、レストラン・旅館・農業・マリン事業











