紀文『The SURIMI』を自主回収 品質不良で健康被害の恐れ、全数回収へ
㈱紀文食品(東京都港区、堤 裕社長)は、同社が販売する『The SURIMI』に品質不良があるとして、全国で当該商品の自主回収を行うと発表した。公式サイトに謝罪告知を掲載しており、「お客様やお取引先様には大変なご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げる。今後は管理体制を一層強化し、再発防止に努める」と理解を求めている。
『The SURIMI』は、「オシャレに楽しく、料理がパッと華やかになる」というコンセプトの下、カニカマのイメージと利用方法を刷新した新商品として独自性を強く打ち出した新商品だった。
同社によれば、一部商品でパッケージの膨張や開封時の腐敗臭が確認された。これらは健康被害の恐れがあるため、摂取を避けるよう呼び掛けている。現時点で消費者からの健康被害の申し出はないという。
当初は一部商品の不具合が判明したが、社内で高水準の検査を行った結果、他のロットでも日付経過により不具合が生じる可能性があることが分かったため、対象を「The SURIMI」全数としたと説明している。
回収対象商品は全国で販売されたもので、製造は同社東京工場による。対象商品は送料着払いで紀文食品お客様相談室(〒105-8626 東京都港区海岸2-1-7)に送付すれば、後日購入代金が返金される。
問い合わせ先:TEL 0120-012-778(午前9時~午後5時、土日祝日を除く、9月20日、21日は受付有)
インターネットからの回収受付も可能。