1. HOME
  2. 化粧品
  3. 化粧品原料の品管システムを強化 ニッコールGの日本サーファクタント工業、那須事業所が「EFfCI GMP」を取得

化粧品原料の品管システムを強化 ニッコールGの日本サーファクタント工業、那須事業所が「EFfCI GMP」を取得

 ⽇本サーファクトタント⼯業㈱(東京都中央区、宇梶静男社長)はこのほど、那須事業所がヨーロッパ化粧品原料基準である「EFfCI GMP」認証を新たに取得したと発表した。同社は、日光ケミカルズ㈱(東京都中央区、中原秀之社長)を中心としたニッコールグループの国内製造拠点。
 同認証は、ベルギー・ブリュッセルに本部を置くEFfCI(European Federation for Cosmetic Ingredients/ 州化粧品原料連合会)が策定した化粧品原料に特化したGMP認証。

 同社宇都宮事業所では、これに先駆け2013年4⽉に同認証を取得している。同社は、品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001:2015」を取得しており、今回、「EFfCI GMP」認証を那須事業所まで拡⼤したことで、製品の品質と安全性を管理する体制をさらに強化した。
 今回の取得では、⼯場建物・設備の構造上での部分改善が求められ、前室および更⾐室の設置や防⿃対策、防⾍対策を行った。前室および更⾐室の設置においては、「⽩⾐エリア」と「作業服エリア」をセパレート。また、EFfCI GMP に関する知識やこの環境を維持するため、社員の教育にも⼒を⼊れ⽂化的に根付くよう努⼒しているという。

 同社では、これからも⾼い品質と安 全 な 化 粧 品 原 料 を 届 け る た め に 、品質管理システムのさらなる向上に取り組むとしている。

(冒頭の写真:⽇本サーファクタント⼯業那須事業所/同社リリースより)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ