1. HOME
  2. 通販
  3. 健康食品ネット支出、3カ月ぶりに増加 1月分「家計消費状況調査」、「化粧品」2カ月連続減少

健康食品ネット支出、3カ月ぶりに増加 1月分「家計消費状況調査」、「化粧品」2カ月連続減少

 総務省はこのほど、「家計消費状況調査」2025年2月分結果を公表した。インターネットを利用したショッピングの支出総額(22品目計)は、1世帯(2人以上世帯)当たり2万3,830円で、前月比5.1%減少で2カ月連続の減少となった。ネットショッピング利用世帯割合は54.94%だった。

 商品カテゴリー別で、「保健・医療」は合計1,018円で同2.4%減、「食料」は5,088円で同8.2%減、いずれも2カ月連続で前月比マイナスとなった。

 「健康食品」は771円で同1%増で3カ月ぶりに増加、「化粧品」は838円で同6%減で2カ月連続で減少した。世帯主年齢階級別では、「健康食品」は30代が582円で2%、40代は708円で10%それぞれ減少したものの、50代は783円で前月と同水準、60代は1,024円で3%、70代669円で同10%、80代606円で同3%それぞれ増加した。

 「化粧品」は、70代が488円で同4%増加したが、その他の世代で減少。中でも、80代が241円で28%、40代が1,144円で同13%と2ケタ減となった。30代は989円で同1%、50代は1,155円で同5%、60代は901円で同6%減少した。

関連記事:1月分、健康食品ネット支出、2カ月連続減 

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ