1. HOME
  2. 健康食品
  3. 透明ソフトカプセル検査をAIで実現 三協、創業50年の技術力で生産・物流の効率化を推進

透明ソフトカプセル検査をAIで実現 三協、創業50年の技術力で生産・物流の効率化を推進

 業界有数の受託製造企業である㈱三協(石川俊光社長)は、ソフトカプセル(S/C)充填機の製造販売開始から50年、受託製造開始から40年を超える実績を持つ。機械メーカーとしての強みを活かし、自動化と品質管理を追求。透明ソフトカプセルの外観検査自動化をAIで実現した。健康食品用自動ラック倉庫の新設や、包装・製剤ラインの拡充により、生産と物流の両面で効率化を推進している。届出支援も613件に達し、70人の専門チームが顧客対応を担う体制を築いている。10月15日~17日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「食品開発展2025」にも出展する(ブース番号:A-029)。

透明S/CのAI検査実現

 同社は主力製品のソフトカプセル充填機を製造・販売してから50年、さらに受託製造事業を開始してから40年を超える業界有数の企業。元々機械メーカーとして創業した同社。「自分たちで使ってみないと機械の利点も欠点も分からない」そういう思いからスタートした受託製造業だった。現在はソフトカプセル、シームレスカプセル、ハードカプセル、錠剤、顆粒に各種小分け包装まで一貫した受託製造を行っている。生い立ちが機械メーカーの同社は、人的エラーを排除するために機械による自動化を推し進めてきた。18年4月に建設した島根川本工場と合わせると、従業員450人を擁する我が国最大規模のソフトカプセル生産体制を誇っている。
 すでにソフトカプセル、シームレスカプセル、ハードカプセル、錠剤の外観自動検査機は自社開発品を導入済みだが、この度、これまでは難しいとされていた透明ソフトカプセルの外観自動検査をAI機能搭載により可能としている。

自動ラック倉庫新設

 今年7月、富士見工場の敷地内に延床面積600坪の健康食品自動ラック倉庫を完成させた。新設の理由はいくつかあるが、受注増はもとより、900パレットが収納可能となったことで、パレット積みによる効率的な出荷体制を構築し、2024年問題に対応した。
 また、包装専用工場として稼働してから今年で7年目を迎える大渕工場では、すでに三方シール包装ライン、PTP包装ライン、袋詰包装ライン、ボトル詰包装ラインにおいて、ロボットやAIカメラを駆使した自動化ラインが構築されている。受注増に合わせて、昨年12月にはボトル詰め充填ラインをさらに1ライン増設している。これにより、ボトル詰め充填ラインは日の出工場の5ラインと併せて7ラインと強化されている。
 また、島根川本工場には昨年、スティック包装ラインにロボットによる自動化設備を導入。九州方面の顧客を取り込むことで受注生産が急拡大している。日の出工場では、自動サンプリング機能を持つ打錠機や錠剤の外観自動検査機を増設し、生産量の増加、製剤工程の自動化を着々と進めている。

届出サポート613件に

 機能性表示食品の届出サポート事業は、自社製造の公表受付(受理)件数が600件超と好調に推移。消費者庁のホームページで公開されている届出として28件が自社申請のものだ(7月現在)。機能性の訴求カテゴリー別に、原料メーカーのシステマティック・レビュー(SR)を使ったり、それに手を加えた届出資料を作ったり、自社でSRをしたりして「顧客のニーズに応じた対応を心がけている」という。
 実績を積み重ねれば積み重ねるほど、依頼は増えていくようだ。信用を支えているのはオートメーション化した先端設備などのハードの他、ソフト面に携わる70人の支援チームだ。学術担当の医学博士をはじめ、品質管理部門に20人。知的財産部門に弁理士1人。営業および営業企画部門に30人、開発部門に20人と、70人の陣容を整えている。  
 昨年10月3日に開催されたJHNFAのトップセミナーでは、「健康食品および保健機能食品等に係る制度の普及・啓発や品質、安全性担保等の面で顕著な成果を上げた」として,「健康食品GMP部門」において表彰されている。同社の和田伸行副社長は、「大変光栄なことであり、この表彰に恥じぬよう一層の努力を重ね、製品の安全性と品質向上に努めたい」と語っている。

<COMPANY INFORMATION>
所在地:静岡県富士市伝法573-13(本社)
静岡県富士市伝法3178-1(日の出工場)
静岡県富士市大淵2362-1(大渕工場)
島根県邑智郡川本町大字南佐木993-1(島根川本工場)
静岡県富士宮市杉田400-1(富士見工場)
東京都中央区八重洲2-8-8大星八重洲ビル3F(東京栄営業所)
TEL:0545-54-1248
E-mail:info@sankyohd.com
URL:http://sankyohd.com
事業内容:健康食品・化粧品の受託製造

(冒頭の写真:日の出工場、文中の写真:AI搭載カメラ検査)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ