1. HOME
  2. 機能性表示食品
  3. S-アリルシステイン、本年度初公開 【機能性表示食品届出DB更新】2日連続の更新、新規届出7件積み上がる

S-アリルシステイン、本年度初公開 【機能性表示食品届出DB更新】2日連続の更新、新規届出7件積み上がる

 消費者庁は16日、機能性表示食品の届出データベース情報を更新した。更新は2日連続。新たに届出番号を付与して情報公開したのは7件だった。

 前回の更新で見られた新規の機能性関与成分は、今回はなかった。

 一方、既存機能性関与成分のS-アリルシステイン(SAC)について、2025年度の届出番号「K」シリーズとしては初の届出が公開された。PRISMA2020準拠のシステマティックレビューを根拠とする機能性表示は「SACは、日常生活の一時的な身体的疲労感を軽減する機能、注意力や思考力などを使う作業による一時的な精神的疲労感を軽減する機能が報告されています」。

【石川太郎】

2025年10月のデータベース更新
【3日】クリルオイル、3つめの機能性表示 肌の潤い守るのを助ける
【7日】久々の2ケタ、新規届出15件公開 一方で撤回届出も積み上がる
【10日】100件到達、要した期間3カ月余り 昨年度末の届出急増などの影響受ける
【15日】新規の機能性関与成分が公開 米発酵エキス含有成分「α-EG」、大関が届出

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ