1. HOME
  2. 機能性表示食品
  3. 乳酸菌TWK10が機能性関与成分に 【機能性表示食品届出DB更新】中原が届出、機能性表示に「筋肉量維持」

乳酸菌TWK10が機能性関与成分に 【機能性表示食品届出DB更新】中原が届出、機能性表示に「筋肉量維持」

 機能性表示食品の届出データベースの更新が19日にあった。消費者庁が新たに届出番号付与して情報公開した新規届出は6件。これまでに届出実績のない新規の乳酸菌が含まれる。これは「TWK10(L. plantarum TWK10)」という乳酸菌で、届出者は、健康食品原材料販売の㈱中原(埼玉県さいたま市)。乳酸菌としては従来にない機能性表示をシステマティックレビュー(SR)で届け出た。

 同社が乳酸菌TWKについて届け出た機能性表示は、「加齢に伴い低下する日常の身体活動(ウォーキングや階段の上り下り等)をサポートする体幹の筋肉量及び除脂肪体重(全身の筋肉量)の維持に役立つ機能があることが報告されています」というもの。SRでは3報の文献を採択。他の機能性関与成分との組み合わせではなく乳酸菌単体で、筋肉量を維持する働きを訴求する届出は今回が初となる。

 この日のデータベース更新では他に、2025年度の届出番号「K」シリーズとして初めてボタンボウフウ由来クロロゲン酸、CRL1505乳酸菌の届出が公開された。CRL1505乳酸菌は、健康な人の免疫ケア機能を訴求できる現時点で最新の機能性関与成分。届出者は㈱東洋新薬(本部:佐賀県鳥栖市)で、SRのPRISMA2020準拠と25年度からの新様式に対応した格好だ。

【石川太郎】

2025年9月のデータベース更新
【2日】没食子酸と還元型Q10、25年度初 それぞれSRで
【4日】クマイザサ由来成分、25年度初 SRで届出
【8日】Kシリーズ、ようやく50件超える 第1号公開から2カ月余り
【12日】新規届出1件、HMPAのみ 一方で撤回届出32件、4月以降累計283件に
【17日】排尿ケア機能、中高年「男女」に訴求 ノコギリヤシエキスが対象広げる

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ