CRN、第117回勉強会を来月開催 JIHFSの袴塚氏らが講演
健康食品の受託製造企業や原材料事業者らが多く参画する業界団体、(一社)日本栄養評議会(CRN JAPAM、徳丸浩一郎理事長)は9月18日、第117回勉強会をオンラインで開催する。
第一講演として、(一社)日本健康食品規格協会理事の袴塚高志氏が、「食薬区分制度の正しい理解と活用について~安心して健康食品を製造・販売する為に~」と題して講演する。食薬区分制度の成り立ちとその背景、非医リスト収載されるべきものがその通りの評価を受けるために必要となる要件について解説する。
また、第二講演として、福島大学食農学類准教授の種村菜奈枝氏が、「消費者の“健康”を願う気持ちが、健康を損なうときー正しさが届かないワケ」と題して講演する。
<開催概要>
日時:9月18日(木)午後2時~5時
開催形式:Zoomウェビナーによるオンライン
参加費:(一社)日本栄養評議会会員無料、一般5,000円(1人)
申込・詳細はこちらから