1. HOME
  2. イベント
  3. 毒キノコによる食中毒予防都民講座 東京都が10月31日までオンライン配信中

毒キノコによる食中毒予防都民講座 東京都が10月31日までオンライン配信中

 東京都は、令和7年度「第1回食の安全都民講座」をオンライン配信で開催している。同講座は、都民との情報共有および相互理解を深めることを目的として継続的に実施されているもの。今回は「毒キノコによる食中毒予防」に焦点を当てた内容となっている。

 国内には少なくとも約5,000種以上のキノコが存在するとされるが、食用とされているのはわずか約100種類程度に過ぎない。キノコの識別は極めて難しく、誤って毒キノコを摂取すれば重大な食中毒を引き起こすおそれがある。
 講座では、都の食品衛生監視員である中島英雄氏を講師に迎え、4本の動画を通じて、毒キノコによる食中毒の予防について学ぶ機会を提供している。配信期間は10月31日まで。

視聴方法など詳細はこちらから(東京都HPより)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ