名古屋でウェルネス体験イベント開催 出展企業向け営業が本格稼働
中部地区最大級の消費者向けウェルネス・プレミアム体験型イベント「ウェルネスウィークエンドナゴヤ2026」が、2026年3月21日・22日の2日間、ポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される(主催:ウェルネスウィークエンドナゴヤ実行委員会、後援(予定):名古屋市、名古屋市コンベンションビューロ、中日新聞社)。イベントの主催・事務局代行・営業代行を行う㈱CarLifeJapan(東京都港区、野瀬勇一郎社長)がこのほど、出展企業向け営業活動を本格的に開始した。
同イベントは、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「グッドライフフェア」等の成功事例を参考に、来場者が最新のウェルネストレンドを体験・試用し、直接商品と触れ合うことでマーケティング効果を高め、地域経済の活性化を目指すというもの。
イベントの来場メインターゲットは、40~60代の富裕層(男女)、サブターゲットは30~50代女性中心の一般層。出展対象商品は、化粧品、スキンケア製品、健康食品、サプリメントの他、旅行商品(高級旅行プラン、クルーズ、宿泊施設)やガーデニング用品、ペット関連商品など幅広い。
特別企画の同時開催として、大量サンプリングや試食試飲で消費者との直接的なコミュニケーション、富裕層向け専用VIPラウンジ設置による限定試供品の提供、セミナーを予定している。
9月26日に、ポートメッセなごやで「ウェルネスマーケティングシンポジウム&説明会」を開催する。「ウェルネス」、「ウェルビーイング」をテーマに、企業・自治体・学術界から講師を招き、価値創造とビジネスマッチングを推進する。
<「ウェルネスマーケティングシンポジウム&説明会」開催概要>
日時:9月26日(金)午後1時~7時
会場:ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地)
①基調講演:「ウェルビーイング時代の企業役割」
著名な経済評論家やメディア連載経験者が登壇
②トークセッション:「ウェルネスマーケットの最新マーケティング戦略」
名古屋市で成功事例を持つ企業やマーケティング専門家が登壇
③出展説明会:イベント概要説明、注目ウェルネス商品のサンプリング体験、富裕層向け成功事例の共有
④懇親会・ビジネスマッチング
また、現在、出展検討企業向けオンライン説明会を月2回開催している。次回は8月8日(金)午後5時から。
同イベント詳細、説明会の申込はこちらから