1. HOME
  2. イベント
  3. HMTウェビナー、8月20日開催 テーマは「乳酸菌を活用した品質低下が穏やかな清酒の開発」

HMTウェビナー、8月20日開催 テーマは「乳酸菌を活用した品質低下が穏やかな清酒の開発」

 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ㈱(HMT、山形県鶴岡市、大畑恭宏社長)は8月20日、ウェビナー「乳酸菌を活用した品質低下が穏やかな清酒の開発」を開催する。

 講師に、茨城県産業技術イノベーションセンターの飛田啓輔氏を招へい。海外における和食ブームで清酒の輸出額が増加傾向にある中、清酒には酸化によって劣化しやすく、輸出過程における品質の低下という課題がある。
 伝統的製法の「きもと造り」による清酒の特徴をヒントに、「きもと」から抗酸化能に優れた乳酸菌株を選抜し、それらの菌株を用いた品質低下が穏やかな清酒開発について解説する。

<開催概要>
日時:8月20日(水)午後2時~3時
開催形式:Zoomによるオンライン
定員:500人(先着制)
参加費:無料 
申込締切:8月20日(水)午後2時
講演タイトル:乳酸菌を活用した品質低下が穏やかな清酒の開発
講師:茨城県産業技術イノベーションセンター 技術支援部 フード・ケミカルグループ 主任研究員
   飛田 啓輔 氏
申込者は8月24日(日)までの期間限定で「見逃し配信」の視聴が可能

申込はこちらから

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ