1. HOME
  2. SDGs
  3. TOKYOエシカル始動~東京都 エシカル消費の推進へ新たな社会的ムーブメント

TOKYOエシカル始動~東京都 エシカル消費の推進へ新たな社会的ムーブメント

 東京都は、「ちょっと考えて、ぐっといい未来」をスローガンに掲げ、エシカル消費をより多くの都民に浸透させることを目的として「TOKYOエシカルアクションプロジェクト」(TOKYOエシカル)を始動した。

 同プロジェクトでは、エシカル消費に積極的に取り組む企業や団体と東京都が連携し、継続的な働きかけを通じてエシカル消費を日常化させる社会的ムーブメントの創出を目指す。参加者である「パートナー」は、幅広いシーンにおける普及啓発活動や情報発信、協働事業の推進、組織内の理解促進などに取り組む。

 参加を希望する事業者は、東京都の定める方法で申請を行い、承認された後、正式にパートナーとなる。
 活動内容としては、エシカル消費の普及啓発、自社の取組や商品・サービスに関する情報発信、イベントやメディアでの周知協力、プロジェクトの協働事業への参加、従業員への研修などが規定されている。

 都は、これらパートナーの活動状況や名称をホームページなどで公開するとともに、プロジェクトの普及と啓発に努める。また、SNSや専用ウェブサイトで情報発信を行い、都民がエシカル消費をより身近に感じる環境の整備を図る。

 なお、参加の取消については、参加要件を満たさなくなった場合やプロジェクトの趣旨に反する行為が確認された場合に都が判断し、取消処分を行うことがある。

東京都の発表資料はこちらから(東京都HPより)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ