1. HOME
  2. イベント
  3. 食料システム法に関する地方説明会 農水省、今月から全国9地域で開催へ

食料システム法に関する地方説明会 農水省、今月から全国9地域で開催へ

農林水産省は、6月11日に成立・18日に公布された「食品等の持続的な供給を実現するための食品等事業者による事業活動の促進及び食品等の取引の適正化に関する法律」(食料システム法)について、全国9ブロックで方説明会を開催する。

食料システム法は、合理的な費用を考慮した価格形成を通じて、食品産業の持続的な発展を図り、持続可能な食料供給体制の確立を目的とするもの。食料システム全体の中での食品事業者の役割を明記している。
説明会では、生産・加工・流通・販売といった食料システムに関わる事業者等を対象に法制度の趣旨を説明するとともに、今後の施策検討に資する意見聴取も行う。

<開催日程(令和7年7月11日時点)>
ブロック 開催地 日時
北海道 札幌市    8月5日(火)14:00~16:30
東 北 仙台市    7月24日(木)13:30~16:00
関 東 さいたま市  8月1日(金)午後(調整中)
北 陸 金沢市    8月5日(火)13:30~16:00
東 海 名古屋市   8月6日(水)13:30~16:00
近 畿 京都市    8月7日(木)午前(調整中)
中四国 岡山市    7月31日(木)午後(調整中)
九 州 熊本市    8月7日(木)午後(調整中)
沖 縄 那覇市    7月30日(水)13:30~16:00
※時間等は一部未定であり、詳細は順次更新される。

申込方法などの詳細はこちら(農水省HPより)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ