消費者庁、事故情報DB公表 【5月22日消費者庁発表】食品事故54件
消費者庁は22日、消費者安全法に基づく重大事故以外の消費者事故を事故情報データバンクに登録したと発表した。
登録したのは同法12条第2項により消費者庁に通知のあった消費者事故70件。そのうち食品に関連する事故が54件だった。
リコール・自主回収情報では、「アレルギー表示の欠落」が15件と最も多く、「消費・賞味期限の欠落・誤表示」が6件だった。
東京都の保育施設では、アレルギーのある幼児に対して職員が確認せずにおやつを与えたためにアレルギー症状を発症した事案が起きている。
食中毒による事故情報は10件だった(前回24件)。