5月最初の更新、届出日上はまだ2月 【機能性表示食品届出DB更新】改正制度施行後の届出、公開しばらく先
機能性表示食品の届出データベースが1日、更新された。計13件(錠剤、カプセル剤等の加工食品=サプリ10件、サプリ以外の加工食品3件、生鮮食品ゼロ件)の新規届出が公開。5月に入ったが、今回公開された新規届出は、2月17日と18日に消費者庁へと届け出られたもの。公開までに要した日数は、約50営業日となっている。機能性表示食品の改正制度が全面的に施行された4月1日以降の届出が公開され始めるのは、2カ月近く先になりそうだ。
今回の更新では、新規の機能性表示や機能性関与成分を届け出たものは公開されなかった。また、機能性関与成分のシステマティックレビューを科学的根拠とする届出13件のうち、PRISMA2020に準拠したものは3件3成分だった。原材料メーカーのオリザ油化㈱(愛知県一宮市)が届け出たリコペロサイドHのほか、HMPA、NMNが該当する。
なお、撤回届出については、前回4月25日の更新時点から変動はなかった。結果、4月の1カ月間に行われた撤回届出は計16件にとどまった。
【石川太郎】

25年4月のDB更新:【4日】DB更改後初の更新、新規成分公表も システインペプチド
:【9日】NMN、三菱商事LSが届出 訴求機能は「歩く力を維持」
:【14日】新規届出43件公表 撤回届出、4月に入ってから無く
:【17日】新規届出15件公表、4月初めての撤回も
:【23日】原澤製薬工業、サプリで初の届出
:【24日】NMN、新規の機能性表示「睡眠の質を高める」
:【25日】4月公開の新規届出、累計137件に