メタジェン、腸活に関する勉強会を開催 「腸内デザイン共創プロジェクト」7社連携企画をオンラインで
㈱メタジェン(山形県鶴岡市、福田真嗣社長)は21日と28日、オンラインセミナー「腸活気になる人必見!業界のプロと学ぶ、腸内デザイン勉強会」を開催する。
同セミナーは、「科学的な根拠に基づいて腸内環境をデザインし、人々の健康を実現したい」という同じ思いで集結した「腸内デザイン共創プロジェクト」参画企業らが企業横断連携で取り組む初のセミナー。
今回開催する2回のセミナーを皮切りに、今後継続的に腸内環境について体系的に知ってもらい、自分自身の腸活を見つけ、楽しみながら学んでもらえる場を提供していくとしている。
<開催概要>
第1回
日時:2月21日(金)午後7時~8時
開催形式:ZOOMによるオンライン
参加費:無料
Part1:「腸内環境をデザインする新たな健康時代到来!〜 腸内環境を知る 編〜」
登壇者:㈱メタジェン 代表取締役社長CEO 福田 真嗣 氏
Part2:「おなかを育てる『植物乳酸菌』とは?」
登壇者:野村乳業㈱ マーケティング部 山川 千秋 氏
Part3:「プレバイオティクスとしてのきのこ』
登壇者:ホクト㈱ 開発研究課 森 光一郎 氏
Part4:「腸活成功のカギは『菌+ごぼう(食物繊維)』」
登壇者:㈱あじかん 開発本部 研究部 髙尾 梨沙 氏
申込はこちらから
第2回
日時:2月28日(金)午後7時~8時
開催形式:ZOOMによるオンライン
参加費:無料
Part1:「腸内環境をデザインする新たな健康時代到来!〜 この先の腸活に向けて 編〜」
登壇者:㈱メタジェン 代表取締役社長CEO 福田 真嗣 氏
Part2:「最新研究〜短鎖脂肪酸を生み出すGlico 独自のビフィズス菌 GCL2505 株〜」
登壇者:江崎グリコ㈱ 乳業事業部 商品開発部 馬場 悠平 氏
Part3:「腸内環境を整える!~フラクトオリゴ糖の魅力~」
登壇者:㈱明治フードマテリア 機能性素材事業部 事業推進グループ 海野 晃 氏
Part4:「発酵性食物繊維であなたの腸活をアップデート!」
登壇者:㈱Mizkan イノベーション開発部 伊藤 大輝 氏
申込はこちらから