1. HOME
  2. 一般食品
  3. 仙令平庄の不適正表示、農水が指導 加工魚介類で「ペルー産」を「国産」などと表示

仙令平庄の不適正表示、農水が指導 加工魚介類で「ペルー産」を「国産」などと表示

 農林水産省はこのほど、㈱仙令平庄(千葉県柏市、平野幸助社長)が小分け加工する加工魚介類3商品について、食品表示基準に違反したとして是正指示を行った。

 同社は、上記3商品が輸入品であるにもかかわらず、原産国名「中国」や「ペルー」、「ベトナム」を表示せず、原材料に「するめいか」を使用していないにもかかわらず名称および商品表面に「するめいかソーメン」と表示するなどの不適正な表示をし、少なくとも2021年8月9日~今年7月24日までの間に、『するめいかソーメン』5,144パック、『焼きあじ』9,122パック、『炙り焼きえいひれ』5,053パックを一般用加工食品として卸売業者に販売していた。

 7月16日~9月13日にかけて、農水省東北農政局と(独)農林水産消費安全技術センターが、同社の釜石工場、仙台支社に対して立入検査を行い、不適正表示を確認した。

 農水省は同社に対し表示の是正と併せて、原因の究明・分析の徹底、再発防止対策の実施などを指示している。

農林水産省ホームページはこちら

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ