2023年度「全相協消費者講座」募集
電話勧誘販売、訪問販売、インターネット通販による消費者被害が増えている。(公社)全国消費生活相談員協会(全相協、増田悦子理事長)は10日~来年2月28日まで、「全相協消費者講座」の実施希望者を募集する。2023年度における同事業の受託可能件数は230件。予定数に達し次第締め切る。
全相協は消費者トラブルへの対処法を身に付けてもらうため、全国各地で消費者講座を実施。高齢者や子どもに起こりやすい危害・危険情報に対する注意喚起や事故防止のアドバイスも行う。15年~22年度までの8年間で約1,390件の講座を開催してきた。
<実施要領>
講 師:全相協会員のうち、講師としての条件を満たしている者
講師料:無料
交通費:3,000円を超える場合は要負担
資 料:全相協で用意。ただし、参加者が100人を超える場合は超過分の資料代は有料。
申込・問い合わせなどの詳細はこちら