1. HOME
  2. その他
  3. 音声感情解析技術でうつ症状を早期検出 CENTRIC熊本支店でフィールド実証実験実施

音声感情解析技術でうつ症状を早期検出 CENTRIC熊本支店でフィールド実証実験実施

 音声感情解析専門会社のESジャパン㈱(東京都豊島区、山田亮社長)はこのほど、声から感情を可視化するテクノロジーの音声感情解析サービス「ESAS」(イーサス)を使った、うつ症状の早期検出モデルの実証研究を開始したと発表した。

 同社は、コンタクトセンターの運営、コンサルティングなどを行うCENTRIC㈱(同)のグループ会社。今回、産業医科大学、産業生態科学研究所、人間工学研究室教授の榎原毅氏、産業精神保健学研究室教授の江口尚氏らとの共同研究を行う。ESASは、Emotional Signature Analysis Solutionの略。

 オペレーターの業務は感情労働(業務中に感情のコントロールや表現が求められる職業に用いられる概念)の1つとも言われ、顧客の顔が見えない状況での電話対応・クレーム対応などでストレスがたまりやすく、メンタルヘルスや離職が大きな企業負担、社会問題となっている。同研究では、感情の適切なコントロールへの取り組みをさらに深めるために実施する。

 ESジャパンはこれまでにも、感情の適切なコントロールへの取り組みとして、音声感情解析の結果を使って組織内のコミュニケーションから従業員の離職などを予測可能にする特許を取得、産業医科大学との共同研究でメンタルヘルスケアに関する論文を発表するなど、音声感情解析結果の活用に取り組んできた。この技術は、メンタルヘルスケア市場においても大きな可能性を秘めており、医療分野での患者の感情解析やWeb会議での顧客感情解析など、幅広い応用が期待されている。

 今回の共同研究では、新たな知見を探るため、コンタクトセンターにおけるオペレーターの音声通話を経時的にモニタリングすることで、うつ症状を早期に予測することができるモデルの開発を目指す。CENTRIC㈱熊本支店(熊本市中央区)でフィールド実証研究を実施し、その検証を行う。また、研究成果は、新たなメンタルヘルスケア予兆可視化サービスの提供に繋がると期待されている。産学連携により、科学的な根拠に基づく予測モデルの開発を行い、将来的にはアプリケーションサービスとして、企業や医療機関に提供する計画だという。

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ