消費者委、第2回オンラインセミナー 「SDGsとエシカル」をテーマに17日夕
消費者委員会(後藤巻則委員長)は17日、第2回オンラインセミナー「SDGsとエシカル」を開催する。
消費者庁が定める「消費者教育の推進に関する基本的な方針」に対し、消費者委員会は同方針の改定に向けて発出した意見で「SDGs達成に向けて、消費者市民社会の一員として行動する消費者の育成」を掲げている。
セミナーでは、消費者委員会が独自に取り組んでいるSDGs・エシカル関連の取組や、消費者委員会の審議に関わる中での感想などを紹介することで交流を深める。
消費者、消費者団体、事業者、事業者団体、行政関係者、メディア関係者など誰でも参加できる。
<開催概要>
日 時:1月17日(火)午後5時30分~6時30分
開催方法:オンライン開催(Cisco Webex Meetings)
定 員:200人
参加費:無料
<プログラム>
午後5時30分~40分 開会挨拶
5時40分~50分「消費者教育の推進に関する基本的な方針の変更に向けての意見」紹介
(消費者委員会事務局)
5時50分~6時25分 トークセッション(各委員ほか)
・SDGs・エシカル関連の取組紹介
・消費者委員会の審議に関わっての感想交流
・参加者からのチャット紹介、質疑応答
6時25分~30分 まとめ、閉会
申込はこちらから