新素材「ダイグロフィット」への期待 Gateway社のShil社長が来日、日本市場への熱い思いを語る(後)
――ウエイトマネジメント機能に関するヒト試験結果の概略について。
Shil社長 まず、安全性。また、体重や体脂肪の減少に限らず、生化学的反応をリセットし代謝のバランスを整える、それからコレステロールや血糖値、さらに血圧などの調整もできる。抗酸化力も非常に強いため(10モードの抗酸化力)、他のいろいろな抗酸化物質に対抗できるような力があるのではないかと思っています。
この抗酸化物質というのは、体重コントロール以外にも、肌や爪、髪などを健康的にすることができるということです。内面からの美を作る、アメリカでは”creating beauty from within”(クリエイティング ビューティー フロム ウィズン)と言いますが、そういう原料としても期待しています。
臨床試験の規模としては、これまでに被験者がトータルで297人。全ての試験で、8週間でほぼ20ポンド程度の体重の減少、体脂肪が10%減少するというとても良い結果が出ています。
着目していただきたいのは、そういった数値の変化だけでなく、体全体の健康の指標となる血圧や血糖値、それから炎症性物質であるC-reactive proteinを抑えるという、体全体の健康維持に作用があるという点です。
――その辺りは龍泉堂でもマネジメントしていくのでしょうか?
塩島社長 当社はどちらかというと、コレステロールと血糖値および血圧の方にフォーカスしていきます。日本人でのデータを取得し、マーケティングしていきます。
――海外市場において、アフリカマンゴノキとどのような差別化を行っていますか?
Shil社長 ウエイトマネジメント機能においてアフリカマンゴノキと重なるところもありますが、先ほども説明したとおり、コレステロール、血中中性脂肪、それから血圧といったところに非常に大きな期待があります。約300人規模の臨床試験でその結果が明らかに出ています。また、HDLコレステロール値が上がるという機能も分かりましたので、アフリカマンゴノキとは一味違う、いわゆるメタボリックシンドローム全体を改善するというような効果があるという点に期待しているところです。
――アメリカで商品企画をするに当たり、相性の良い原料はありますか。
Shil社長 体全体の健康を考えた時に、シナジーが期待できる原料としては緑茶エキス、抗酸化作用を考えた場合、グレープシードオイルエキスなどに期待できるのではないかと考えます。また、マルチビタミンなどの製品に添加することも考えられる。
血糖値、血圧、コレステロールという切り口から、組み合わせる原料はいろいろとあるのではないでしょうか。
まだとても新しい原料ですから、当社としても、これから幅広く新しい分野を開拓していきたいし、マーケットとしては日本と韓国、ここに集中して販売量を増やしていくという考えでいます。
――日本にはよくお出かけになるのですか?
Shil社長 コロナの蔓延以前は2年に1回ぐらいのペースで来ました。
Darryl副社長 以前は、1年に2度ほど来日することもありました。
――日本でお気に入りの点と、お好きな食べ物をお聞かせください。
Shil社長 豊洲のフィッシュマーケットで食べたお寿司が美味しかったですね。日本で一番好きなところは、綺麗さですかね。どこに行ってもすごく綺麗です。日本人は綺麗好きだということと、非常に親切にしてくれることです。
Darryl副社長 日本人はいつもウェルカムな心を持っています。食べ物については何でも非常に好きです。
Shil社長 前回来日した時は妻も同伴したのですが、もちろん、いろいろなところがすごく綺麗だということもありますし、日本人はとても細かいところに気を使っているという印象を持ったようです。
Darryl副社長 ビジネスに関してだけでなく、非常に良い印象を持っています。
――ありがとうございました。
(了)
【聞き手・文:田代 宏】
<COMPANY INFORMATION>
所在地:東京都豊島区西池袋1-5-3
TEL:03-3985-8346
URL:http://www.ryusendo.co.jp
事業内容:サプリメント原材料の輸出入・卸・販売、サプリメントの製造・卸・販売
※写真:左から、Gateway Health Alliances,Inc.のShil C.Kothari社長、㈱龍泉堂・塩島由晃社長、同Darryl Mircheff国際事業開発担当副社長。