1. HOME
  2. その他
  3. 「糖質カット炊飯器」に法違反の恐れ? 国民生活センター、6銘柄を対象にテスト

「糖質カット炊飯器」に法違反の恐れ? 国民生活センター、6銘柄を対象にテスト

 (独)国民生活センター(国セン、山田昭典理事長)は15日、「糖質を低減できるとうたった電気炊飯器の実際」として、実際に炊飯した場合と、うたわれている糖質の低減の程度を調べ、消費者に情報提供すると発表した。東京事務所(東京都港区)で記者会見を開いた。

 健康志向やコロナ禍の痩身への関心の高まりなどから、炭水化物や糖質の摂取を控える「低炭水化物ダイエット」、「低糖質ダイエット」」、「ローカーボ」などが注目されている。こうした背景を受け、日常的に食べられているごはん(炊飯米)の糖質を低減できるとうたった電気炊飯器(糖質カット炊飯器)が販売されている。

約6年間で250件の相談

 PIO-NETには、「糖質カット炊飯器」に関する相談が、2017年度以降250件寄せられており、21年9月以降に急増した。そのうち、商品の品質・機能に関する相談件数は127件(約50%)あり、「表示どおりに糖質がカットされるのかが疑わしい」、「血糖値に変化がない」、「説明書どおりに炊いたがお粥だった」などの相談が寄せられたという。

海外における調査結果でも有意差なし

 2021年6月、香港消費者委員会は、通常より炭水化物が少ないごはんが炊けるという炊飯器(ごはんの炭水化物の大部分が糖質であるため、以下「糖質カット炊飯器」とする)11銘柄の性能などをテストし公表した。これらの「糖質カット炊飯器」は、炊飯途中で米をすすぐことにより、二重底の内釜の穴から糖質が溶出した水を排水し、糖質を低減させるというものだった。
 糖質を低減させるという炊飯(糖質カット炊飯)と、通常のごはんの炊飯(通常炊飯)の両モードを備えた9銘柄の、各モードで炊いたごはん100gに含まれる糖質の量を比較したところ、5銘柄で約10~45%低減、3銘柄では10%以下の低減、1銘柄はむしろ増えていたとのことだった。
 実際、同じ量の米から炊いたごはん全量に含まれる糖質の総量に有意差は無く、最も高い低減率を示したごはんの水分量は、通常炊飯のごはんの約32%増で、その結果100g当たりの糖質量が低減したように見えるだけで、食べる量を制限、管理する必要があると香港商品者委員会は結論付けているという。

6銘柄を対象にテストを実施

 消費生活センターからの依頼で、2022年11月から23年1月にテストを実施。テスト対象銘柄は、22年10月にインターネット通販の大手ショッピングモール(Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピング、楽天市場)で、「糖質カット炊飯器」で検索した際に上位に表示された商品や、東京都、神奈川県内の複数の家電量販店、ホームセンターで販売されていた商品のうち6銘柄。具体的には、『糖質カット炊飯器(品番:AX-RC3)』(販売元:AINX㈱、輸入元:㈱アジアインフォネット)、『IHジャー炊飯器5.5合(RC-IJH50-W)』(アイリスオーヤマ㈱)、『ヘルシーライスクッカー(RHR-1)』(ウィナーズ㈱)、『糖質カット炊飯器(SY-I38)』(ソウイジャパン㈱)、『LOCABO(JM-C20E-W)』(㈱forty-four)、『糖質カット炊飯器(VS-HI01BE)』(輸入元:㈱ベルソス)。

 テスト対象銘柄について、商品本体、取扱説明書、外箱の表示、製造販売元などが運営するウェブサイトの商品紹介ページや公式通販サイトなどの説明や広告でうたわれている糖質の低減率などを調査した。1銘柄の輸入元のウェブサイトには、該当銘柄に関する情報が無かったため、ウェブサイトの広告については、これを除いた5銘柄について調べた。
 その結果、5銘柄全てのウェブサイトに糖質の低減率に関する記載があり、その内4銘柄が最大の低減率のみが記載されていた。さらにその4銘柄では、そのように炊飯できる条件が記載されていなかったという。

景表法上問題となる恐れがあると指摘

 炊飯試験では、テスト対象銘柄を使い、取扱説明書に従って実際に炊飯し、炊き上がりのごはんの重量、水分、糖質の量を調べた。その結果、全ての銘柄で、「通常炊飯」より「糖質カット炊飯」のごはんの方が柔らかく感じられた。水分に関しては、「通常炊飯」より「糖質カット炊飯」のごはんの方が約1~2割多い炊き上がりだったという。  また、全ての銘柄で、「通常炊飯」より「糖質カット炊飯」のごはんの方が糖質の割合は低かったものの、5銘柄中『IHジャー炊飯器5.5合(RC-IJH50-W)』(アイリスオーヤマ㈱)を除く4銘柄で、広告などでうたわれていた糖質の低減率を満たさないと考えられたとして、これらは景品表示法上問題となる恐れがあると指摘した。
 さらに、同じ量の米から炊いたごはんでは、「通常炊飯」より「糖質カット炊飯」のごはんの方が約1~3割重量が重かったものの、含まれる糖質(でん粉)の総量に大きな差はみられなかったという。
 炊飯したごはんを食べた場合の効果などに関する広告については、5銘柄全てのウェブサイトに、商品の使用により健康保持増進などに効果があると受け取れる記載があり、これも、景表法上問題となる恐れがあると指摘した。

行政に事業者への指導を要望

 これらの結果を踏まえ、国センは国民に対して、「使用する際に、食べるごはんの量に注意する」、「うたわれている低減率にするにはどう炊いたらよいか事業者に確認する」と注意喚起を行うとともに、事業者に対して「糖質低減率を広告・表示する場合には、炊飯条件などを明示する」などの改善を要望した。また行政に対して、事業者への指導を要望した。

アイリスオーヤマが見解

 報道を受けアイリスオーヤマ㈱は、使われている映像に同社の社名や炊飯器が映り込んでいることから、同社製品の事実関係が疑われる内容があったとして、同社ホームページに見解を出した。それによると、報道内容に関して、あたかも同社製品においても広告などの表示よりも低減の割合が低いかのような報道がなされているが、そのような事実はない。国センが行ったテストの結果、同社製品においては、広告などの表示の低減率を満たしている結果となっているとしている。同社ホームページの該当ページ:https://www.irisohyama.co.jp/news/2023/?date=0316

【藤田 勇一】

(冒頭の写真:右から、国民生活センター商品テスト部・菱田和己部長、髙橋ひかり氏、福山哲課長補佐、下の写真:テスト対象6銘柄)

TOPに戻る

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

LINK

掲載企業

INFORMATION

お知らせ